木更津みらい

令和7 歯科検診を行いました。

2025.9.10

本日、園の委託歯科医である渡辺歯科医院の渡邉和彦先生に来ていただき、歯科検診を行いました。

朝、保健室に歯科検診の準備がされているのを見て緊張している子もいましたが、「ちゃんと歯をみがいてきたよ!」と気合い十分な子もいましたよ。

さぁー上手に受けられるかな?

 

最初にさくら組からスタート!さすがさくら組、静かに落ち着いて検診を受けています。

「虫歯無し!きれいな歯だね」

続いてひよこ組 泣いてしまったけれど頑張りました。

順番を待っているうさぎ組さん。ひよこ組のお友だちの様子が気になるようです。

「泣いてるの?大丈夫??」

うさぎ組さんも頑張りました!

次はひつじ組 きちんと並んで上手に待っています。

「あーん」大きなお口 泣かないでえらいね!

すみれ組がやってきました。やっぱり気になる(笑)

「お願いします!」元気に挨拶して、検診を受けていました。

「終わった~💕」ホッとしてお部屋までスキップ🎵

最後はあやめ組さん ドキドキ「緊張するなぁ~」

「お願いします!」あやめ組のお友だちも上手に検診を受けていました。

今回の検診でも渡邉先生から「虫歯のある子が少なくて、みんなきれいな歯をしているね」とお褒めの言葉をいただきました。

未満児クラスのお友だちには指しゃぶりをしないように声をかけている場面もありました。指しゃぶりを続けると、あごの骨がゆがんで出っ歯になったり、うまく咀嚼ができなくなります。また状況が続くと口が閉じず、口呼吸が多くなってしまいます。叱るのではなく、子どもがわかるようにお話したり、そっと手に触れ気をそらしてあげる等、無理せず指しゃぶりを卒業できるようにサポートしてあげましょう。

 

今回の歯科検診では、急な変更によりご迷惑をおかけしました。

登園時間等、ご協力いただき、ありがとうございました。